スタッフブログ

blog
施設の日々のことやご利用者の様子をスタッフが綴っていきます。
本日のレク!2021.01.20
1月20日(水) ☀はれ☀ デイサービス
本日のレクリエーションを紹介します!
新聞紙を1枚ずつ丸め、1分間にいくつカゴに入れられるか競争です(^^♪
溝口様は、真剣な様子で、新聞紙が落ちないよう足の間に挟んでいますね~
新聞紙を丸めるスピードが早く、上手にカゴの中へ入れることができ高得点でした!(^^)!
山口様は、とても楽しそうで笑顔でピースです(*^_^*)♪
新聞紙を1枚ずつ丸めることで、指先の運動や、カゴへ投げ入れことで上肢運動なります。
手は第2の脳と言われているので、動かすことで脳の活性化を促すことが出来ます。
皆様が、楽しんで頂けるようなレクリエーションを企画しますね~♪

パン屋さんが来ました~♪2021.01.19
1月19日(火) ☀はれ☀ ユニット
今年初めてのパン訪問販売がありました!!
皆さん月1度のパン訪問販売を楽しみにされており、パン屋さんが来ることを伝えると、
「何がいいかな」「アンパンもいいね」「私はクリームがいいかな」と
皆さんニコニコしながらお話されていました(^.^)
職員が買ってきたパンをテーブルに並べてみたら「アンパン」が1番人気でした!!
皆さん満足そうに召し上がっていましたよ(^^♪
来月もパン訪問販売楽しみですね(#^^#)

✿お花作り✿2021.01.18
1月18日(月) ☀はれ☀ 多床室
毎日寒い日が続きますね((((;゚Д゚))))早いもので1月も半ばが過ぎようとしています。
先日、職員の作った飾りつけに彩りを添えて頂こうと、
お花作りを入居者様にお手伝いして頂きました( *´艸`)
最初のうちはこの花をどうするのだろうと不思議がっていた入居者様も出来上がりをお見せすると、
『綺麗ね~♪♪見事な富士山!!』『ピンクはもう少し上の方がいいよ』等、
様々な感想を頂きました。連日暗いニュースが続きますが、
四季折々の飾りを見て季節を楽しんで頂けたら幸いです♪♪

成人の日☆2021.01.15
1月14日(木) ☀はれ☀ 看護課
先日、11日は成人の日でした(*^^*)
今年は中止になってしまった市区町村が多かったようですね。。。
看護課職員の娘さんも今年成人式の予定でしたが、コロナの影響で中止になってしまいました(泣)
入居者の矢萩様に、今年の成人式はコロナの影響で中止になってしまったことを伝えると
残念そうなお顔で心配してくださいました。
せっかくなので、矢萩様に前撮りの写真を見て頂きました!
「綺麗な着物だね!」と褒めて下さいました~(*´з`)♡ 職員の娘さんもきっと喜んでくれますね(#^.^#)

野菜を食べましょう!2021.01.14
令和3年1月14日 晴れ サービス課
数日前はかなり気温が低く、寒い日が続きましたが今日は日差しが暖かくとても過ごしやすい一日でした。
入居者様も窓辺で日向ぼっこをしながら心地良さそうにされていました。すると一言「また太ったね」と言われてしまいました。確かに正月は家にこもって食べてばかりでした。確かに2㎏ほど増量しています…
「野菜を食べなさい」と優しいトーンで諭され、少し摂生することで合意しました。
しかしすごい観察力です!見習わなければいけませんね。
年が明け二度目の緊急事態宣言が発令されておりますが、山の手フラワーヒルではとても穏やかな時間が流れています。この穏やかな時間をみんなで守っていきたいと思います。

*デイサービス新年会*2021.01.13
1月13日(水) ☀はれ☀ デイサービス
1月8日(金)デイサービスの新年会でした(^^♪
ビール・お酒・ジュースなど好きなお飲み物を手に…乾杯!!!(*´▽`*)
巻き寿司を美味しそうに召し上がっている林様にカメラを向けると、
「食べるかい?あ~ん。」とスタッフに?!
優しい林様♡♡♡ でも、全部召し上がってくださいね~(*^^*)
皆さん、ご馳走を前にいつも以上の食欲!!!
沢山食べて、今年も元気に過ごしましょうね~(*´з`)☆

美味しい行事食☆2021.01.12
1月12日(火) ☀はれ☀ ユニット
♡皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します♡
さくらユニットの皆様は今年もお元気に新年を迎えました!!
先日昼食に行事食が提供され、豪華なお食事に、
皆様「美味しいね」と言われとても喜んでいらっしゃいました\(^_^)/
「お正月のおせち料理も美味しかったね。また食べたいね」という声も聞こえて来ました!
皆さんがとっても喜んでいたおせちはこちらです(^^)/
とっても美味しそう♡
沢山食べて、
今年も元気いっぱい過ごせますように( ^ω^)・・・☆
また来年おせち食べましょうね!

新年会☀2021.01.11
1月11日(月) ☀はれ☀ 多床室3F
2021年が始まりました☆
控え目な正月飾りの楪を目にして今年の抱負を考えました。
常緑樹であるこの木は、初夏に新しい葉が生え終わってから古い葉が
「あとは頼んだよ」というように散っていくことから
「譲る葉」つまり「ゆずりは」とよばれるようになったそうです。
私達も譲り受けてこの世に生まれ、また次の世代に譲っていくという営みを繰り返してきましたね。
譲る心と譲られる心、その受け渡しが、果てしない人類のドラマを支えてきたように思えます。
「お先にどうぞ」柔らかい声で譲る心を教えてくれたのは昨年桜の散る頃旅だった私の友人でした。
譲る心、譲られる心を大切に一年を過ごしていきたいです。
さて、七草粥の7日、新年会を楽しみました!今年はコロナ渦・・。
ならばと、獅子舞を呼び込み無病息災、コロナを吹き飛ばせ~!と、
ご利用者様のさらなるご健勝を願い舞っていただきました。
皆様とても良い表情です♡笑う門には福来る((´∀`))昭和メロディに乗って体を動かし心も体もポカポカ。
お昼ご飯は行事食でボリューム満点。海鮮ちらし寿司と、天ぷらの盛り合わせでした。
お腹までホカホカパンパンに!笑 感染対策は勿論万全です!ご安心下さいませ。
最後になりましたが、ご利用者様を当施設に任せてくださっているご家族様、
そして、これからお目にかかるであろうこのブログを見て下さっている方、
様々な思いがある中、私達はご縁があり出会い、そしてこの距離で繋がっています。感謝しております。
今年もどうか、声を聞かせてください。私達も発信していきます。様々な想いを!

新年初の歯科往診☆2021.01.08
1月8日(金) ☀はれ☀ 看護課
明けましておめでとうございます。
今年も入居者様の健康管理に努めてまいりたいと思います。
ところで、山の手フラワーヒルでは週に1度、歯科往診があます。
往診に来てくださっている先生はとても綺麗で優しいです。
当施設の入居者様からも大人気です!
今回の歯科往診は今年最初ということもありS様は大きな声で新年のご挨拶をして下さいました。

わくわく行事食!2021.01.07
1月7日(木) ☀はれ☀(強風) 事務
今日は施設では新年会でした!
各フロアでは今年初の行事食!海鮮ちらし寿司に天ぷら盛り合わせ!
お刺身を楽しみにされていたご利用者様も多いのではないかと思います!(^^)!
※もちろん職員給食も同じメニューですので、私も大喜びです(*´з`)♪
クリスマス~お正月は特別なメニューが続きます!
しっかり食べて皆さん元気に新年を迎えてくださったことが、大変嬉しく思います☀
今年も一年、元気にすごしましょうね!!!

今年も元気にスタートしました!2021.01.06
1月6日(水) ☀はれ☀ デイサービス
新年あけましておめでとうございます☀
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年、新しい年を迎え、仲の良い小出様と柴崎様でハイチーズ(*^-^*)‼
今年の抱負を伺うと、「元気にデイサービスに通うこと‼」と笑顔でおっしゃって下さいました。
いつまでも元気で来て下さいね(*^_^*)
昨年末にお飾りを作って下さった小泉様です。
あっと言う間に完成させ、立派なお飾りの出来上がりです♪
さっそく、デイサービスの玄関に飾らせて頂きました!(^^)!
今年100歳を迎える二見様は、福笑いに挑戦です‼
ご利用者様から「どんな美人になるのかな~」との声が…話が盛り上がりとても楽しそうでした(*^-^*)
また、皆さん元気で楽しく過ごし、良い1年にしましょうね~(^^♪

年賀状☆2021.01.05
1月5日(火) ☀はれ☀ ユニット
明けましておめでとうございます(☀^.^☀)
昨年はコロナに振り回された一年でしたが、皆様体調崩されることなく過ごされています♪
本日はご家族様より年賀状が届き、嬉しそうに熱心に読まれています(^_-)-☆
スマホにパソコンと便利な世の中となり、年賀状を出す事が少なくなった現在孫やひ孫の成長を
心のこもった手書きの文章と共に届くのも良いものだな~としみじみ感じる日となりました。
来年は少しでも、コロナが落ち着いてくれることを願っております(*^^*)

☆新年会に向けて☆2021.01.04
1月4日(月) ☀はれ☀ 介護課多床室2階
多床室棟では、来たる7日の新年会に向けての準備が進んでいま~す!!!(#^.^#)
新年の飾り付けを行い、いろいろなご意見を聞きながら、出し物の用意に余念が
ありません。あら、福笑いは見つかってしまいましたね~(*´▽`*)
他にも大掛かりな『獅〇舞い』などをお見せする予定です!!!
年始にあたり、ご利用者様の本年の目標は、何でしょうかね~???
新年会でお聞きしますので、考えておいて下さいね~(^_-)-☆

*ゆく年くる年*2021.01.04
12月28日(月) ☀はれ☀ 介護課多床室3階
一年を振り返る時期ですね。悲嬉交々、様々な思い出に彩られて過ぎてゆく今年。
「あれもしよう。これもしよう。」そんな交々を用意して、来年に向かいたいですね(^^♪
さて、25日はクリスマス会を開催致しました。コロナ対策を徹底し、ご利用者様の席の
間隔を空け、手指消毒は念入りに行い、換気をして対策はバッチリでした!!!
主任の挨拶で幕開けし、クリスマスソングで身体を動かしウォーミングアップ(*´ω`*)
職員によるソーラン節とフラダンスを披露させていただきました!!! 皆様、笑顔で観て
くださり、職員一同とても嬉しかったです。その後Xmasメニューのランチタイム(^_-)-☆
お飲み物も様々な種類が用意され、お好きな物を飲まれていらっしゃいました。シャンメリー
のシャンパンもあり、本格的でしたヨ!!! そしてお待ちかねのサンタさんからの贈り物♡♡♡
今年のサンタさんは女性でした(#^.^#) 勿論マスク着用のサンタさん!!! 優しく語りかけ
ながらお一人お一人にプレゼントは手渡されました。嬉しそうに感極まったご様子で泣き
出してしまうご利用者様の姿もあり、胸が熱くなりました!!! 最後はプレゼントを持って
記念撮影。沢山の笑顔でクリスマス会は、幕を閉じました。めでたし、めでたし!
年明けには新年会です。通常ですと鍋を囲み、皆様で味わうのですが、コロナ禍の今は、
試行錯誤し、ご利用者様を安心安全に、そして楽しんでいただく術を考えて参ります。
来年も引き続きご利用者様の暮らしのお手伝いを職員一丸となり、させて頂きます。お任せ下さい!!!

☆クリスマス会☆2020.12.25
12月25日(金) ☀はれ 看護課
Merry Christmas !!! コロナ禍でなかなか外出できない中、今日はクリスマス献立で
こんなご馳走♡♡♡豪華なお食事は気分も高揚します(^^♪ 入居者の皆様も本日の昼食を
何日も前からメニュー表を見て楽しみにされていたそうです(#^.^#)
私も美味しく頂きましたっ!!!いつも美味しいお食事をありがとうございます(⋈◍>◡<◍)

⛄(今日は暖かなクリスマスイブ)2020.12.24
12月24日(木)サービス課
コロナ禍で迎える”クリスマスイブ”となりました。
明日施設では、「クリスマス会」が行われます。もちろん感染症対策は良好です!!
各フロアでは、職員が余興を披露するそうです。又、プレゼントのご用意もありフロアでは装飾もクリスマスモード満開です。
ご利用者様は、余興の練習風景を見て「楽しみだねぇ」と笑顔で答えて下さいました^^。
又、「明日は私の誕生日よ」と伝えて下さったご利用者様もおり楽しい会話となりました。
明日のクリスマス会の様子は、後日アップされると思います、どうぞお楽しみに・・・

☆クリスマス週間☆2020.12.23
12月23日(水) ☀はれ デイサービス
デイサービスでは、12月18日から12月24日までがクリスマス週間です!!!
昼食では素敵なごちそうに舌鼓(*^^*)
ビールや日本酒を飲んで、「久しぶりに飲んだな~♡」と笑顔が見られました(^_-)-☆
今回は感染症対策のため、ボランティア団体さんをお呼びする事が出来なかったのですが、
『マサミチアスクール』の皆さんから素敵なチアダンスの映像が届きました!!!
皆さんで映像を見ながら一緒に体を動かし、心も体もぽかぽかになりました(#^^#)
今日明日と残り2日間です。名残惜しい気もしますが、皆さんに楽しんで頂けるよう
精一杯頑張ります!!! また来年も皆さんで素敵なクリスマスを楽しみましょうね~(^^♪
そして皆さん、良いお年を…

*室内でのレクリエーション*2020.12.23
12月22日(火) ☀はれ 介護課ユニット
12月20日の外はとても寒かった為、室内でレクリエーションを行いました!!!
ボール遊びや音楽に合わせながら、マラカスやカスタネットを叩きました♪♬♪♬~
一生懸命に手を動かしたりして皆さん楽しまれていましたよ(#^.^#)
日頃身体を動かす事が少ないので、良い運動になりましたね~!!!
暖かい陽気になったら、外に出て日向ぼっこしたいですねっ(^_-)-☆

クリスマス会準備☆2020.12.23
12月21日(月) ☀はれ☀ 多床室2F
今年の漢字が発表になりましたね(^^♪
予想的中!ズバリ…『密』でした。順位を見てもコロナ関連の漢字が多かったような気がします((+_+))
来年はもっと明るいイメージの漢字になるといいですね☆
さて、クリスマス会まで残す所、あと5日となりました☺
毎年演芸サークルの方に来て頂き、歌謡曲を皆で歌ったりとしておりましたが、
今年は残念ながらお呼びすることが出来ません( ;∀;)
そこで職員同士で話し合い、いくつかの余興を行うことにしました!!
そのアイテムの一部をご紹介~♪♪クリスマスの飾りつけやプレゼントの準備も整いました(#^^#)
今はこんなに可愛いラッピング袋もあるんですね☆彡
本番で皆様の笑顔が溢れることを楽しみにしています( *´艸`)

大掃除の季節がやってきました!2020.12.18
12月18日(金) ☀はれ☀ 看護課
大掃除の季節になりました~(‘_’) 自宅の大掃除…まったく手をつけておりません。。が、
看護課、診察室内の大掃除は少しづつ始めています。
本日はエアコンと窓掃除です!皆で協力し、脚立を用意して中のフィンまで掃除しました!
フィンを掃除しないと風と共に菌が舞うことはもちろん、電気代にも影響が出るそうです。
この勢いのまま自宅の掃除を!と思いますがなかなか難しいですね~(笑)
