スタッフブログ

blog
施設の日々のことやご利用者の様子をスタッフが綴っていきます。

-
2022.08.12
-
2022.08.11
-
2022.08.10
-
2022.08.09
-
2022.08.09
-
2022.08.05
-
2022.08.04
-
2022.08.03
-
2022.07.26
-
2022.07.25
-
2022.07.22
-
2022.07.21
-
2022.07.20
-
2022.07.19
-
2022.07.18
-
2022.07.15
-
2022.07.14
-
2022.07.13
-
2022.07.06
-
2022.07.05
*自然災害に備えましょう*2022.08.12
8月12日(金)☀はれ/時々くもり☁ 看護課
先週の豪雨。皆様のご自宅は無事でしたでしょうか。
私の友人の自宅は、屋根が剥がれ電気系統がやられ散々だったようです。。
自宅のお風呂も使用できず、豪雨の中家族で銭湯へ行ったなんて言う友人も。
ペットも恐怖でブルブル震え不安な夜を過ごしたと。
自然災害は、日本の法令上では「暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火その他の異常な自然現象により生ずる被害」と定義されているようです。
最近では、地球温暖化の影響も加わり、大雨や台風の発生回数がさらに増加しています。
非常時の連絡先や集合場所を家族で決めておくことや、食料や物資を備蓄しておく等備えは大切だと改めて思いました。
施設でも行っている自然災害を想定した防災訓練。
今後も真剣に取り組んで行きたいと思います。

*山の日*2022.08.11
8月11日(木) はれ☀/時々くもり☁ 栄養課
2016年から、8月11日は山の日という国民の祝日になりました。
山の日とは、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨だそうです。
山の日が8月になったのは、「八」という数字が山の形に見え、山を連想させるからとも言われているようです。
この機会に、山や自然に触れる一日を過ごすのも、良いかもしれませんね。

*夏祭り*2022.08.10
8月10日(水)☀はれ☀ デイサービス
デイサービスでは先週木曜日から夏祭りを開催しています。
豪華な昼食に皆さんにっこり!!「おいしかったよ!」「巻き寿司なんて滅多に食べないなぁ^^」
などなど嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。
今年は日替わりで夏にちなんだレクリエーションを用意させていただきました。
射的やお化け退治等、皆さん一生懸命参加してくださいました!!
今年も良い思い出に残ればいいなと思います^^
夏もコロナも乗り切って、また来年も夏祭りを楽しみましょう!!