トップページ >

スタッフブログ

nursing home

blog

施設の日々のことやご利用者の様子をスタッフが綴っていきます。

アンダーライン

♪行事食♪
2025.06.20

6月20日(金)☁くもり☁ 看護課

久しぶりに月に1度訪れる行事食の写真を撮ってみました(*^-^*)

豆は苦手な私ですが、お赤飯は大好き!!
入居者の皆様も「今日は特別豪華だね~(*´▽`*)」
と素敵な笑顔を見せてくださいます♪

久しぶりに頂いた“あんみつ”もフルーツの香りがして美味でした✨
目でも香りでも楽しめる美味しいお食事をいつもありがとうございます♪

aアイコン
トップページへ

☂梅雨型熱中症☂
2025.06.19

6月19日(木)☀はれ☀ 事務課

梅雨入りをしたはずなのに、雨が降らず、毎日暑い日が続いています☀

皆様いかがお過ごしでしょうか?

これだけ毎日暑いと気を付けなくてはいけないのが熱中症です。

梅雨時期に熱中症になる事を『梅雨型熱中症』と言うそうです!!

気温が真夏ほど高くない一方で、湿度が高く、体が暑さに慣れていないこの時期に症状が進む熱中症です。

湿度が高いため、かいた汗が蒸発しにくく、体に熱がこもりやすくなってしまうために起こるそうです。

エアコンをつけていない室内で起こることが多いとの事。

熱中症が始まる手前の「隠れ脱水」の症状を見逃さないことが大事で、唇が乾いたり、口の中がネバネバしたりという症状があった場合には隠れ脱水が始まっていると考えられるので注意が必要です。

室温は25度から28度、湿度は50%から60%を保つようにし、水分補給をしっかりして、

暑い梅雨を乗り切りたいと思います(*^^*)

 

aアイコン
トップページへ

*お誕生会(デイサービス)*
2025.06.18

6月18日(水)☀はれ☀ デイサービス

今週のデイサービスは毎月恒例のお誕生会週間です!

6月生まれの皆様をみんなで心を込めてお祝いしました。

お誕生日を迎えたお一人の方からこんな思いを寄せていただきました。

『若いころのように自由に歩けたら…。
身だしなみに気をつけて、年齢にとらわれず元気でいたい。
長年会えていない友人にも会いたいし、両親はもういないけれど、
育った実家にも、できれば生きているうちにもう一度いってみたい…。』

静かに語られた言葉のひとつひとつに、
「今を大切に生きる」という思いが詰まっていて
職員一同、胸が暖かくなる思いでした。

日々の暮らしの中で小さな楽しみや目標を見つけていけるよう、
これからもご利用者の皆様の人生にそっと寄り添える施設でありたいと思います。

お誕生日おめでとうごいざいます。
また来年もお祝いしましょう!!!

aアイコン
トップページへ

*余暇活動*
2025.06.17

6月17日(火)☀晴れ時々曇り☁ 介護課ユニット

梅雨は何処に行ったのかなあ(?_?)”

外はかんかん照りで気温は30℃超えです!!!

さくらユニットの今日の余暇活動は涼しいリビングでラジオ体操を行いました(^^♪

「さくらこ」も参加し楽しく行いました\(^_^)/

aアイコン
トップページへ

*6月の飾りつけ*
2025.06.16

6月16日(月)☀晴れ時々曇り☁ 介護課多床室

関東もついに梅雨入りしましたね。

じめじめした季節、体調を崩さないよう過ごしていきましょう(^^♪

さて、6月は紫陽花・梅雨をテーマに壁飾りを作成しました。

出来上がった飾り付けを皆様に披露すると「良く出来てるわね」「気分が明るくなるわ」と嬉しいお言葉も沢山頂けました。

これからも入居者様の笑顔が見られるように、飾り付けしていきたいと思います(*^-^*)

aアイコン
トップページへ

♪歌声♪
2025.06.13

6月13日(金)☁曇り時々晴れ☀ 看護課

毎日の検温のため、居室へ伺うと
素敵な歌声が✨

デッキから美空ひばりの歌声と、K様の歌声でした(*^^*)
小学生のころから美空ひばりが大好きだそうで、
「コンサートのため埼玉まで会いに行ったことがあるの。」
なんて嬉しそうにお話しして下さいました✨

〝東京キッド〟
アンコールして聞かせて頂きました(*´▽`*)

aアイコン
トップページへ

*ご相談ください*
2025.06.12

令和7年6月12日 木曜日 曇り サービス課

今回のブログでは入居の際によくご質問のあることについてお話します。

Q入所後に本人が「帰りたい」と言ったらどうなりますか?

Aご本人が環境の変化に戸惑い、「家に帰りたい」と仰ることは珍しくありません。

私たちはその気持ちを否定せず、新しい環境に少しずつ慣れて頂けるよう寄り添います。

どうしても難しい場合はご家族と相談の上、対応を検討していきます。

入所前にショートステイ等の利用もご提案できますのでお気軽にご相談下さい。

その他「費用についてのお問合せ」「介護保険以外にかかるお金はあるの?」「施設と在宅どちらが本人にとって良いのか迷っている」など

「こんなこと聞いていいのかな?」と思うようなことでも構いません。施設への入所はご本人だけでなくご家族にとっても大きな決断です。

サービス課ではそのサポートをさせて頂きます!

aアイコン
トップページへ

☆四季の変化☆
2025.06.11

6月11日(水) くもり☁時々あめ☂ デイサービス

 

デイサービスの入り口から見える山は、ちょうど今栗の花が満開です❀❀❀

独特な香りを放ちながら、たくさん白い花を付けています(^^♪

ご利用者様からは、「今年は栗の花が多いねぇ。たくさん実がなるんじゃない?」

そんな一言に職員も思わず笑顔になってしまいます(#^^#)

四季の変化に気付き、楽しむ気持ちが何より素敵だなと感じます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

一方で空はすっかり梅雨の気配…。どんよりとした曇り空やしっとりと濡れた地面を見るたびに

「いよいよ梅雨入りだね。」といった声も聞こえてきます。

これから続く梅雨の季節。蒸し暑さや天候の変化もありますが、ご利用者様と毎日の

ちょっとした自然の変化を楽しみながら、穏やかに過ごしていければと思います(^_-)-☆

25d1c10d8 25d1d0f07 25d1d2a62

aアイコン
トップページへ

*どくだみ湯*
2025.06.10

6月10日(火)☁曇り時々雨☂ 介護課ユニット

6月に入りユニット棟では季節の湯として『どくだみ湯』を実施しています(*^^*)

どくだみには、あせも・湿疹など吹き出物を鎮めるほか、新陳代謝を高めて皮脂分泌を活発にするため、お肌もツルツルになるそうです♪

入居者様も「これ以上若返ったらどうしようかな」等、一風変わった湯を楽しまれています(*^^*)

初夏にお勧めですので皆様も、ぜひお試し下さい!

aアイコン
トップページへ

*笑顔*
2025.06.09

6月9日(火)☁曇りのち雨☂ 介護課多床室

6月に入り、梅雨空が続くと思いきや、真夏日に迫る天気と変化が多いなか、施設の中は明るい笑顔と元気な声であふれています(^o^)/

皆様おやつの時間を楽しみにされ、季節の和菓子や冷たいゼリーに「サッパリして美味しい」と人気でした。

気温や湿度の変化が大きい季節ではありますが、皆様体調を崩す事なく、穏やかにお過ごしいただいています。

これからも笑顔が絶えない施設でありたいと思います!

aアイコン
トップページへ

♪楽しみ♪
2025.06.06

6月6日(金)☀晴れ時々曇り☁ 看護課

お菓子が大好きで、毎日15時のおやつタイムをとても楽しみにされているM様♬
お話をしていた日はワッフル♪
勿論ワッフルも大好きだそうですが、「お菓子ならなーーんでも良い♪」
と、嬉しそうにお話しして下さいました( *´艸`)

ご飯のおかずは揚げ物がお好きなのだそうです(*^^*)
「アジフライ、海老カツ、カツ煮やコロッケ、唐揚げ、時々揚げ物が出るからとっても嬉しい(*^-^*)」ととびきりの笑顔でお話しして下さいました♪

当施設では嚥下状態に合わせてですが、麺類やお刺身等レパートリーが豊富で、入居者の皆様もメニュー表を見て楽しみにされています♪
もちろん私も楽しみにしています(*^▽^*)

aアイコン
トップページへ

日々の積み重ね!
2025.06.05

令和7年6月5日(木) 晴れ サービス課

今日は「環境の日」です。

具体的に何をする日なのでしょうか…

節電や節水、ごみのリサイクル、マイボトル・マイバッグの使用、ごみ拾い活動など、身近にできるエコな取り組みをしっかりと実施する事です。

施設内でもご利用者様が分別ごみ箱の前で、「これはどっちに捨てたらいいですか?」と

聞いて下さる方もいらっしゃいます。

今では、エコバックの使用やごみの分別等定着していますが、日常の小さな行動も環境に繋がっていると、

改めて環境の保全に努めなければと思いました。

aアイコン
トップページへ

*地区優良事業所表彰*
2025.06.04

6月4日(水)☀晴れ時々曇り☁ デイサービス

このたび、当施設は君津地区安全運転管理者協議会より、令和7年度の「地区優良事業所表彰」を受賞いたしました。
この表彰は、交通安全に対する取り組みや、安全運転の推進において優れた事業所に贈られるものです。

表彰状は先日開催された君津文化ホールでの、安全運転管理者講習会終了後に交付されました。
多くの事業所が集まる中、私たちの活動が認められたことは非常に光栄であり、今後の励みとなりました。

今後も、地域の交通安全に貢献できるよう、安全運転と安心安全な施設運営に努めてまいります。
引き続き、ご支援とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

aアイコン
トップページへ

*6月の折り紙*
2025.06.03

6月3日(火) ☂あめ 介護課ユニット

 

6月は、「梅雨」を題材にしたものを折り紙で作成し、出来あがったカエルや紫陽花などの作品を

画用紙に貼り付けしました(#^^#)

紫陽花を作る際には、K様より「得意だよ!こんな感じでいい?」と上手な紫陽花の葉を作って

下さいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

M様は最初難しそうにされていましたが、職員と一緒に作るにつれ笑顔が見られ、「上手にできた?」

と嬉しそうに話されていました。(^_-)-☆

日差しが強く暑い日が増えてきましたが、熱中症に気を付けて楽しく過ごして頂きたいと思います(^^♪

IMG_1924

aアイコン
トップページへ

*梅雨時期の昔遊び*
2025.06.02

6月2日(火)☁くもり☁ 介護課多床室

色とりどりの紫陽花が綺麗に咲く季節となりました。

雨や曇りの日が多くなるこの時期、お体に気を付けてお過ごし下さいね。

先日、入居者の方々に「梅雨の時期に外で遊べない時は、どんな遊びをされていたのですかぁ?」と、お尋ねす

ると 「お手玉!」 「あやとり!」 「リリアン!」 「おはじき!」 「紙ふうせん!」等々のお答えを頂

きました。

「お手玉は、古くなった着物の生地に数珠玉を入れて、上と下を糸で閉じて作ったんだよぉ」と、笑顔でお話し

して下さいました!(^^)!

これからも、いろんな事をお聞かせ下さいね(*^_^*)

レクリエーションの参考にもさせて頂きます!!

aアイコン
トップページへ

*脳トレーニング*
2025.05.30

5月30日(金)☂雨☂ 看護課

先日も脳トレーニングを行いました(*^^*)
沢山の入居者様が楽しみながら問題を解いてくださいました(*^^*)
「頭や指先を使うことはとても良い事なんだよね(^^♪」
と、仰りながらとても熱心に取り組んでくださいました!(^^)!

また何か新しいお題を持ってお話に伺います♪

aアイコン
トップページへ

最近の出来事
2025.05.29

5月29日(木)   曇り☁     サービス課

 

早いもので月末となり、ここ最近は梅雨入り間近のような曇り空の日が続いています(*_*;

関東地方の梅雨入りはこれからですが、天候が安定しないと体調を崩しがちです。

気圧や湿度の変化、寒暖差、自律神経の不調によって頭痛や倦怠感、めまいや吐き気、食欲不振、浮腫み、関節痛等の症状が現れます。

十分な睡眠・バランスの摂れた食事を摂り、生活リズムを整える・軽く運動をする・目元を温めてマッサージする・ぬるま湯に浸かり、リラックスする等、体調を崩さぬよう対策をしながらお過ごし下さい。

 

話は変わり、最近の出来事☆

先日まで開催されていた大相撲夏場所。

今場所も入居者の皆様はテレビを食い入るように見つめながら、各取り組みをご覧になっておりました。

熱心に応援されているスポーツ観戦好きのE様とは優勝予想をすることが恒例となっています。

(ちなみに、今回の予想はお互い外れました(^-^; 大の里関、優勝・横綱昇進おめでとうございます!)

いつも相撲のことを嬉しそうに話して下さるE様との会話が私にとっての楽しみでもあります♪

来場所に向けて、知識を身に付け、また入居者様との相撲トークで盛り上がることができればと思います!

sumo_rikishi_harite2

aアイコン
トップページへ

☆春の運動会☆
2025.05.28

5月28日(水) ☀はれ☀ デイサービス

 

先週の22日(木)、デイサービスでは『春の運動会』を開催しました!!!

運動会らしい万国旗の飾り付けに朝から胸が弾みます(#^^#)

昼食には春らしい彩のちらし寿司が待っています♪♬♪

運動会を頑張る為の準備はバッチリですねっ(^_-)-☆

今回はチーム皆で力を合わせて行う、団体競技を行いました。

「1つのことを皆で力を合わせて頑張る。」これが運動会の醍醐味です!

「白組頑張るぞー!!」「赤組行くぞー!!」元気な掛け声が聞こえてきました。

競技が終わった後は、ご利用者同士の距離が縮まり、お互いの頑張りを労う姿が見られました♡♡♡

 

IMG_7334 IMG_7335 IMG_7338 IMG_7331

 

aアイコン
トップページへ

*苗植え*
2025.05.27

5月27日(火)☁くもり☁ 介護課ユニット

ウッドデッキの花壇に茄子とトマトの苗植えを行いました(*^^*)

「畑やってたから得意だよ」と、あっという間に植え終えていただきました♪

植えた苗を見ながら「早く食べたいね!」と皆様笑顔でした(*^^*)

成長が楽しみですね(^^♪

aアイコン
トップページへ

*5月も終盤です*
2025.05.26

5月26日(月)☁くもり☁ 介護課多床室

5月も終盤、今年はもう各地で真夏日が観測されている陽気です。

施設の窓を開けると心地よい風が吹き込み、入居者様が「これならエアコンよりきもちいいね~」

…「でも、虫は入れないでね」と(*^^*)…確かに虫が増えてきた気がします(^-^;

気を付けて換気したいと思います(*^^*)

来月は梅雨の季節です。

雨にも負けず、笑いの絶えない毎日をお届けできるよう、スタッフ一同頑張ります(*^^*)

 

aアイコン
トップページへ

☆神様の言う通り♬
2025.05.23

5月23日(金) ☁くもり☁ 看護課

 

先日、手作りのおみくじを作成してみました(#^^#)

入居者の皆様が、「どれにしようかな。神様の言う通り~!!!」と、懐かしい掛け声とともに

おみくじ選びに一生懸命になってくださいました♪

A様が「おげげのげ~。」・・・神様の言う通り~の後に続く言葉。「あべべのべ」「けけけのけ」等、

地方によって色々な言い回しがあるようでした(*’ω’*)

沢山一緒に笑い、楽しい時間を過ごせました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

omikuji

 

aアイコン
トップページへ

☆今日は『たまご料理の日』☆
2025.05.22

5月22日(木) ☀晴れ時々曇り☁ 事務課

 

昨日、一昨日は5月というのに真夏日、今日は梅雨入りしたかのようなジトジトした雨模様…(-_-;)

気圧の変動に身体がついていけず、気だるさを感じながら過ごす方が多いのではないでしょうか?!

ちょっとした気分転換できるようなストレッチや体操を取り入れて、

体調を維持できるようにしましょうねっ(^_-)-☆

 

そんな今日5月22日は、『たまご料理の日』です。

たま(〇マル)ご(5)の語呂合わせと、ニ(2)ワのニ(2)ワトリの語呂合わせにちなんで、

全日本うまいもん推進協議会が記念日を制定したそうですよ~!!!

このところ卵の価格も高騰したまま下がりませんが、目玉焼きやオムライス、ニラ玉、親子丼

など美味しい卵料理が沢山ありますので、今日の献立に一品いかがでしょうか?!

私も卵料理は大好きなので、一品加えたいと思っています(#^^#)

目玉焼き  オムライス   親子丼

aアイコン
トップページへ

*歴史*
2025.05.21

5月21日(水)☁曇り時々晴れ☀ デイサービス

今日は図書館から借りてきた「君津・富津の昭和史」という写真集をご利用者の皆様に見て頂きました。

戦前から戦後にかけての懐かしい風景や生活の様子が写真で見ることが出来ます。
「懐かしいねぇ~。」「昔を思い出すよ!」と目を輝かせ、思い出話に花を咲かせていらっしゃいました。

私達も写真だけでなく、ご利用者の皆様からの話を聞くことによって
今まで知らなかった君津の歴史を知ることが出来ました!

aアイコン
トップページへ

*いろはかるた*
2025.05.20

5月20日(火) ☀はれ 介護課ユニット

 

ここのところ、ジメジメして梅雨の走りの様なお天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?!

さくらユニットの皆様は今日もお元気いっぱいです(#^^#)

今日の余暇活動は“いろはかるた”でした。

『犬も歩けば棒に当たる』と職員が読み上げると…「あった~。」と

かるたを取り嬉しそうな表情の方(^_-)-☆

『笑う門には福来る』…「そこにあるよ。」と優しく声掛けをし、

他の方へ譲ってあげている一コマも(#^^#)

勝負の結果は五分五分でした!!!  楽しい時間を過ごされていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

OIP

 

aアイコン
トップページへ

☆5月の飾り付け☆
2025.05.19

5月19日(月)☁くもり☁ 介護課多床室

暖かい気候が続いています。

田植えが終わり、もう少しでカエルの合唱が聞こえてくる頃でしょうか(^^♪

さて、先日おやつの時間に【西条秀樹ヒストリー】というDVDを流してみました(*^-^*)

『色気があって素敵ね^^』『息子もかっこいいのよ』等、特に女性人気が高かったです♪

そして、5月は鯉のぼり・兜・水仙をテーマにした飾りつけをしました☆

猫兜がとても可愛く出来ました♪

次回のテーマは梅雨でしょうか?

飾られるのが楽しみです(‘◇’)ゞ

aアイコン
トップページへ

*楽しい時間*
2025.05.16

5月16日(金)☁くもり☁ 看護課

ご面会にいらしたお子様に手を伸ばすH様ヽ(^o^)丿

「イエーイ!!」とハイタッチ♪
とっても嬉しかったようで、H様素敵な笑顔(*^^*)

私も真似をして、ハイタッチ!
「はなさないぞ~!(笑)」
なんて冗談を言ってまた笑顔(*^▽^*)

沢山笑って楽しい時間でした♪

aアイコン
トップページへ

❀初夏の暑さ❀
2025.05.15

5月15日(木) ☀はれ  栄養課

 

立夏を過ぎ、暦の上では夏になりました。

梅雨入り前のこの時期の暑さは湿度が低く、とても爽やかなので、お出かけの計画を立てるには

ちょうど良い季節ですね!!!

少し前に見頃を迎えていた藤の花は時期を終えて、施設の周りでは今はつつじが咲いています❀

来月あたり、本格的な雨の季節を迎えた頃、今度は紫陽花の花が見頃を迎えそうです。

じめじめとした梅雨は苦手ですが、その時々の花で、雨の季節を楽しむのも良いかもしれませんね(^_-)-☆

IMG_0740 IMG_0741 IMG_0742

IMG_0744 IMG_0750 アジサイとカタツムリ

aアイコン
トップページへ

*絹さや*
2025.05.14

5月14日(水)☀晴れ時々曇り☁ デイサービス

ゴールデンウィークも明け、少し汗ばむような陽気の今日この頃。

窓から外の花壇を見ているご利用者様が…。


どうやら花壇に植えている「絹さや」が気になっていたようです。
「実がなっているよ!」「早く採らなくちゃ!」と知らせて下さいました。

本日の収穫は6本!!

今晩のおかずにはちょっと寂しい数ですが、
「天ぷらも美味しいよ!!」と
新たなレシピも教えて下さいました。
早速、試してみたいと思います!

aアイコン
トップページへ

*母の日*
2025.05.13

5月13日(火)☀はれ☀ 介護課ユニット

 5月11日は母の日(*^-^*)

日頃の感謝の気持ちを込めて職員から手作りのお花をプレゼントさせて頂きました❀

「わー綺麗だね♡ありがとうね」と、とても喜んで頂きY様は「私はピンクが好き!」と

笑顔でお話されておりとても嬉しく思いました(*^^*)

aアイコン
トップページへ

*散髪日*
2025.05.12

5月12日(月)☁くもり☁ 介護課多床室

皆様、こんにちは(*^^*)

今日は、二ヶ月に1度の散髪日でした。

散髪を終えると「似合ってるよ」「素敵になったね」と他の方から声を掛けられ照れていたり、

「あーさっぱりとしたよ」と仰られたり、笑顔溢れるひとときでした。

訪問理容師・美容師さん、お疲れさまでした。

いつも綺麗にして頂いてありがとうございます(*^^*)

身だしなみを整えサッパリとして、また楽しい日々を送れますね。

次回訪問日をお待ちしています(*^^*)

 

 

aアイコン
トップページへ
山の手フラワーヒル